ビビりな学生が書く、驚いた出来事

知って驚いたことや役立つことを中心に書いていきます。

MENU

引越し先の物件(賃貸)の探し方と不動産の豆知識(敷金、礼金、ガス…)

物件の探し方

皆さんは引越しをされたことはありますか。

僕は地元から札幌への引越しと札幌市内での引越しの二回あります。

一回目の引越しでは、初めてなこともあって物件選びに失敗してしまいました。

二回目の引越しでは、事前に勉強?して、それなりにいい物件を見つけることができました。

一回目の時にこれを知っておきたかったなというのがいくつかあったので、まとめてみました(札幌以外でも役に立つと思います)。

今回は、引越し先の物件の探し方と不動産についてです。

ネットで物件を探す時に知っておくべきこと

まず、物件を探すとなったら、不動産へ直接行って探すか、ネットで事前に調べて不動産に案内してもらうかだと思います。

このネットで事前に調べるときは、賃貸仲介サイトを利用すると思いますが、実はそこに載っている物件はもう契約済みであることが多々あります。

実際、僕も事前に調べて「いいな」と思った物件を不動産に案内してもらおうとしたら、半分ほど契約済みでした。

「じゃあ、載せんなよ!」って思いますが、どうやら良い物件の契約が済んでいても、あえて載せておいてお客を引き寄せ、その人に他の物件を紹介するのだそうです。

サイトでいい物件を見つける

それを扱っている不動産に電話、もしくは訪問する

「残念ながら、すでに契約済みです・・・。」と申し訳なさそうに説明される

「代わりに似たような物件を紹介できますが・・・、」と不動産のオススメを紹介される

その物件について説明を聞く

ざっとこんな感じに、お客を集めて違う物件を紹介するといったことがあります。

ですので、ネットで良さそうな物件を探すのはいいと思いますが、そういった目的で契約済みの賃貸を載せている場合があるので、参考程度に見た方がいいかもしれません(もちろん、それがばかりではないですが)。

ある程度、ネットで自分が住みたい場所や条件などが決まったら、不動産に直接行って、その条件の物件を探してもらった方がいいです

不動産による違い

不動産に行くといっても、どの不動産に行けばいいか悩むかもしれませんが、基本的にどこ行っても変わりません。

どの不動産も仲介料はほとんど家賃1ヶ月分で、その物件の契約内容によって借りる側が出すか貸す側が出すか、もしくは借りる側と貸す側が半分ずつ出すかが決まっています

ただ、何においてもアタリハズレがあるように、借りる側のことをしっかり考えてくれるアタリの不動産もいれば、適当なものばかり勧めてくるハズレの不動産もいます。

こればかりは自分で判断して、もしハズレと思ったら直ぐに他の不動産へ切り替えた方がいいです。

実際、僕も二回目の物件探しで、最初に行った不動産は急かしてきたり、ちょっと誇張して物件を説明してくる人だったので、直ぐに他の不動産に変えました。

敷金や礼金、管理費や共益費、仲介手数料

敷金と礼金

家を借りる時に、敷金と礼金を払うことがあります。

まず敷金とは、家賃を滞納したときや部屋の退去時の清掃費用に充てられます(担保みたいな扱いです)

ですので、退去時に敷金からそれらの費用を差し引いたお金が返ってくる場合があります。

ちなみに、敷金は基本的に家賃一ヶ月分です。

よく敷金ゼロといって物件を紹介しているところも多いですが、そういった物件の大体は、それ以外の費用「退去時の部屋清掃料」としてしっかりお金を徴収しているので、敷金ゼロだからといってお得だとは限らないです

次に礼金とは、言葉の通り大家さんに対するお礼を意味するお金です

また、礼金は大家さんに渡るのではなく、不動産の宣伝費として大家さんから頂くために設定している場合もあるそうです。

その為、敷金のように返ってくることはないので、礼金が出来るだけゼロの物件を探すのがオススメです

管理費と共益費

管理費とは、建物自体の維持管理にかかるお金で、共益費とは、他の人との共有部分(エレベーターとか)にかかるお金です。

ですので、物件を探す時は一緒のものだと考えて大丈夫です。

また、家賃との違いもないです

ただ、家賃を安くして管理費・共益費を高くすることで、物件のお得感を出すといった目的はあるそうです(物件を探す時って家賃に目が行きやすいので…)。

その為、物件を探す時は家賃と管理費、共益費を一緒に考えた方がいいです。

仲介手数料

仲介手数料は、簡単に説明すると不動産の取り分です。

上限は家賃一ヶ月分と決められているので、それ以上取られることはありません

それも、一ヶ月分丸々借りる側が払うとは決まっておらず、半分は大家さんが半分は借り手となっていたりします。

半分だと、もし5万円の物件だった場合は2.5万円も浮くので、物件を選ぶ上では注目したいところです。

ちなみに、仲介手数料がゼロの物件もあります

それは、大家さんが早く入居者を決めたい時やなかなか決まらない時に大家さんが100%負担してくれる場合です。

借り手としては嬉しいですが、大家さんの思惑(といったら言い過ぎですが…)はあると思うので、そこはしっかり確認しておきたいところです(実は騒音が酷いとか)。

物件を決めるのに気にしておきたいこと

都市ガスとプロパンガス

家を探すときに家賃ばかりに目が行きがちですが、家賃が安くても実際に住んでみたらお金がかかるといったことがあります。

これは僕も一回目の引越しで経験したのですが、家賃以外の出費、ガス代が物件によってかなり異なるのです。

ガスは都市ガスとプロパンガスの二つがあります。

都市ガスは、天然ガス(メタンガス)を道路下のガス管から家に運ばれます

プロパンガスは、液化石油ガス(プロパンやブタン)の入ったボンベを家まで事業者が運びます

その為、都市ガスはガス管が家に通さないといけなく、プロパンガスはどの家でも使えるがボンベを運ぶための人件費が高いといった問題があります。

借りる側としては、都市ガスの問題は関係ないですが、プロパンガスの方は、かかった人件費がガス代に含まれるため、かなり影響します。

特に札幌では、ガスで動く暖房機器が多く、冬場はガス代がとんでもないことになります。

僕が知っている限りだと(今と昔で住んでいた家を比較すると)

都市ガスで0~15m3だと、

  • 基本料金・・・930円
  • 1m3あたり・・・175円

プロパンガスで0~15m3だと(ちょっと記憶が曖昧です・・・)、

  • 基本料金・・・2000円
  • 1m3あたり・・・750円

こんな感じです(どちらも札幌です。関東とかだともっと安いです。)。

ですので、プロパンガスを使っていた時はガス代だけで普通に1万円超えました(特に冬はやばかったです)。

ただ、このプロパンガスの値段も僕が以前に住んでいた家の場合であって、他の家では契約しているプロパンガスの会社も違うのでガス代が異なってきます

ここで知っておいて欲しいのは、大家さんが負担する初期費用を安くしたり、ガス会社からキャッシュバックを貰う為、大家さんがガス代の高いプロパンガスの会社と契約していたりすることがあります。

ですので、借りる家がプロパンガスの場合はそういったことを考慮してガス代について聞いてみた方がいいです。

もし都市ガスの物件があるのなら、出来るだけそっちの方がいいです(ただ、都市ガスの物件は数が少なく、家賃が高いものが多い)

ちなみに、プロパンガスでも暖房機器が灯油ならガス代を抑えられるので、そういった物件を探すのもオススメです(逆に言えば、プロパンガスで暖房機器もガスだとガス代が大変です)。

インターネット

インターネットは「価格.com」などの特典を利用して契約した場合は、2年契約で月額2000円~3000円くらいで済みます。

それが無料となっている物件はいくつかありますので(マンションなど)、そういった物件は家賃より2000~3000円くらいお得だと考えておくのがいいと思います。

水道や電気

水道代や電気代は大きな違いはないので、家を決めるときに気にしなくていいと思います。

ただ、エアコンを冷暖房機器として使う場合やオール電化といった場合は気にした方がいいです。

騒音

電車や車の音は気になると思います。

もし、踏切や二車線以上の道路に面している物件を選ぶときは気にした方がいいです。

また、札幌の場合だと飲み屋付近は学生の声がうるさいのでそれも気になる人は考慮した方がいいです。

マンションノートで物件の評判チェック

実は「マンションノート」という口コミサイトで、調べたい物件に対して以前に済んだ経験のある人の評価(結構細かく書かれています)を知ることができます

ただ、それを知るには会員登録と自分が住んだことのある物件の評価をしないといけないため、ちょっと面倒です。

それでも、不動産屋が知らないような情報を手に入れることができるので、ある程度目星が付いた物件はそれを使って調べてみることをオススメします。

物件の値下げ交渉

不動産はお願いすれば家賃の値下げ交渉や日割り交渉(入居や退去する月)をしてくれたりします

大家さんも早く入居して欲しい気持ちはあるはずなので、意外と交渉に応じてくれることがあります。

もしよさそうな物件があったのなら、お願いしてみるといいです。

大家さんと直接契約

実は、不動産を通さず大家さんと直接契約することもできます

そうすれば、仲介手数料もかからないので、メリットは大きいと思います。

ただ、僕はやったことないので詳しくは説明できませんが、気になる方は「大家さん 直接」と調べれば、大家さんと仲介しているサイトが出てくるので、そちらを覗いてみてください。

初めて家を探す方にはオススメしません。

最後に

今回は、僕が札幌に引越しした経験を元に家を決める上で知っておきたい(当時、僕が知っておきたかった)ことをまとめてみました。

札幌だけでなく、他の地域の物件を探す上でも役立つのではないかなと思います。

ただ、引越しを何回も経験したことのある人は「知っとるわ!」なことばかりだったかもしれませんが、引越し初めてという人はぜひ参考にしてみてください。



ちなみに、札幌の家賃の相場は4万円くらいですかね(´-ω-`)